キントーンでの自分史・年表・履歴アプリを作りました

キントーン

キントーンでの自分史・年表・履歴アプリをつくりました

自分の大きなイベント、小学校入学とか、みんなに共通なことは生まれ年から計算したら分かるけど、そうじゃないときは分からなくなっちゃうことはないですか。

例えば

結婚した年とか入院した年

子供が小学校入学のときに自分が何歳だったか

自分が何歳の時に家を建てたか

自分が何歳の時に自営業を開業したか

 

わたしは分からなくなっちゃうことがあるので、自分の年表を作ってみました。

キントーンでの自分史・年表・履歴アプリで作ったフィールド

テーブル形式にしてみました。

テーブルに以下のフィールドを全部並べました。

  • 夫の年齢
  • 長男の年齢
  • 次男の年齢
  • 和暦の年号
  • 和暦年
  • 年月日
  • 自分の年齢
  • 出来事

キントーンでの自分史・年表・履歴アプリの説明

イベントごとに行を増やして、以下のことを書いてみました。

  • 誕生
  • 幼稚園、小学校、中学校、高校、大学の入学、卒業
  • 普通自動車免許取得
  • 入社
  • 結婚
  • 退社
  • 海外旅行
  • 夫の自営業の開業
  • 出産
  • 子供の入学、卒業
  • 入院、手術記録
  • 孫の誕生
  • 両親の逝去
  • 祖父母の逝去

 

上記のすべてのイベントを記入したレコードをまず、作りました。

 

必要に応じて、すべてのイベントを記入したレコードを複製して、新たなレコードを作り、それから不要な行を削除していって、たとえば履歴書用の「学歴職歴のみ」のレコードにしたりしています。

(注!すべてのイベントが書いてあるレコードは削除しないこと!!)

 

これは、アプリの説明欄に書いておくといいです

あと、フォーマットに家族の年齢があるので、「自分だけの履歴」の行だけ残しても、家族の年齢は書いてある状態ではあります。

 

家族の年齢については、本当は、「自分が何歳の時に、夫や子どもたちの年齢が何歳」と計算フィールドで計算されるようにしたら、いいのかもしれません。

でも、わたしは計算式を作るのに時間がかかりそうだったので、このアプリは自分で手計算して、表を埋めました。

 

「和暦」も計算式を入れて、自動で入力されるようにするのが理想ですが、大変そうだったので、今回はネットで西暦和暦対比表を探して、それを見ながら手入力しました。

 

入学、入社日は全部「4月1日」にしてみました。

 

キントーンにはコメント欄があるので、内容にちょっと補足したいときは、コメント欄に書いてもいいかもしれません。

アプリ自体に補足したいときは、「ラベル」フィールドに説明を書いたり、リンクを貼ったりしています。

キントーンでの自分の年表作り まとめ

そういえば、このアプリを作ったきっかけは、履歴書を久々に書く機会があったからです。

年を重ねていくと履歴が増えてきて、さらに昔のことを憶えていません。

いろいろ、逆算したりして、履歴書を記入しました。

今後、履歴書を書く機会が何度あるか分かりませんが、履歴を一度キントーンに書いておけば、あとは見返すだけで簡単です。

 

ただ、このアプリをどんな名前で作った忘れちゃうかもしれないので、アプリ名に「自分史」「年表」「履歴」と、あとで「全体検索」で何かしら引っかかるように入れてみました。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

タイトルとURLをコピーしました